fc2ブログ

十数年ぶりに…

十数年ぶりにインフルエンザ(A型)に感染してしまいました。
予防接種を打ったり気をつけてはいたのですが、どこで感染してしまったのか、高熱で寝込んでいます。
やはり高熱が出るとしんどいですね。
皆さんも体調管理に気をつけて下さいね。
3週連続で代行となってしまい申し訳ありませんが、土曜日の長田道場も他の先生に代行指導をお願いしています。
よろしくお願い致します。

スポンサーサイト



寂しさはありますが…

本日は4道場でファミリー空手教室でしたね!

いつも仕事の関係で参加できませんでしたが、今年は数年ぶりにお手伝いで参加させて頂きました。

お父さん方の鬼の形相と皆さんの笑顔に私自身も癒やされました(^^)

楽しい時間ありがとうございましたm(_ _)m


木曜日は本部道場にて一般部の指導でした。

基本、移動、ミット、組手と行いました。

審査が近いので移動をたくさん行いました。



ミットは短時間集中、組手は多めで…

4月から高校生になるトモヒロが本日の稽古で最後でした。

バレーボールの強豪高校に進学し、そちらで頑張るとの事です。

何年も共に稽古をし、試合にもたくさん挑戦してきたのを見てきたので寂しさはありますが、新たな舞台で挑戦するトモヒロを応援したいです。

でも大人になっていつかはまた空手をやってほしいです。

空手は年齢、性別問わず、誰でもやれる武道ですので…

師範と3人で記念撮影(^^)v

道場の仲間のみんなと(^^)

次のステージでも頑張れ!

稽古に参加された皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m

組手をたくさん

水曜日は長田道場で指導。

少年部…



基本のあとは移動と型に分かれて稽古を…

審査、試合と各々に合わせて…

その後はすぐに組手稽古に入りました。

いつもよりたくさん行いましたので、みんな疲れたかな?

途中泣いてしまった子もいましたが、抜けることなくやりきりました(^^)

みんな頑張りました。


一般部…


基本のあとは少しミットを…

その後は組手稽古に入りました。

一般部は少年部よりさらにたくさん組手のセット数をこなしました。

みんなクタクタになっただろうと思っておりましたが、私自身が1番ヘバッておりました(笑)

こちらも頑張りました!

最後は腹筋サーキット→バービーサーキットで締めました。

稽古に参加された皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m

強化稽古のご案内

以下の日程、場所で組手強化稽古を行います。

■3/19(日)12:30~14:00
※今回のみ1時間半を予定しております。
■対象:小学生・中学生


■場所:姫路辻井道場


■持ち物:水筒、タオル、防具、動きやすい服装


保護者見学可能です。
人数把握の為、参加希望者は事前連絡をいただければ有難いです。※今回のみ
よろしくお願い致します。

各々の目標

水曜日は長田道場で少年部、一般部の指導でした。






少年部、一般部ともに審査、兵庫県大会と各々に合わして稽古を行いました。

どちらもまだ時間がありますが、移動や型は稽古内だけでなく自宅でもしっかり反復しましょう。

ミットや組手といった対人稽古は相手がいてこそです。

感謝の気持ちを忘れず、全力で!

どちらも今回チャレンジしない道場生も次なる目標に備えて同様にしっかり頑張って行きましょう!

稽古に参加された皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
プロフィール

yamadadojoshidoin

Author:yamadadojoshidoin
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR