fc2ブログ

水曜日尼崎道場

水曜日は尼崎道場少年部の指導でした。
試合も終わったばかりなので、軽めのメニューで稽古しました。



試合があった関係でできていなかった移動稽古を行いました。昇級するにつれて審査科目は難しくなっていきます。何度も反復して覚えていきましょう!
試合に出場した子たちから結果報告を聞きました。勝てた子は気を抜かずにより一層稽古に励みましょう!負けた子は何か負けた理由があると思います。その理由を見直し、次は同じ負け方をしないように普段の稽古から意識していきましょう!
最後に、指導の日が誕生日だったのですが道場の子たちから誕生日プレゼントをいただきました!

ありがとうございます!
たくさんの人に祝ってもらえてとても嬉しいです😂
この恩を返せるようにより一層指導と稽古をがんばっていきます!

試合まであと少し

本日は宝塚道場の指導でした。
キッズクラスでは基本稽古、移動稽古、ミットを行いました。


みんなよく頑張っていました!
ただ、気合いはよくでているのですが返事がないときや声が小さいときがあります。師範や先生が話をした後は必ず大きな声で返事をしましょう!
ジュニアクラスでは試合に向けて裕之、晴之の型稽古を行った後、和田姉妹も合流してミットを行いました!


裕之、晴之はとても型が上達しています。何個か注意したので試合までに直せるように練習してきてください!和田姉妹もいつも元気よく稽古できています。この調子でどんどん稽古して上達していきましょう!
試合まで残り2日です。緊張や不安もあると思いますが、当日は練習の成果を発揮して優勝目指して頑張ってください!

プレゼント

久しぶりにブログを投稿します。これからはなるべく書こうと思うのでよろしくお願いします。
金曜日は宝塚道場の指導でした!
帯が届いたので昇級した子達に授与しました!


みんな初めての色帯だったのでとても喜んでいました!
宝塚道場には月に1~2回ほど指導に行っていますが、みんな指導に来るたびに上達しています。この調子で次の審査までがんばりましょう💪
土曜日は本部道場の少年部の指導を行いました!
試合の一週間前なので、型と組手を多めに行いました。


また、帯の授与も行いました。

帯が変わると技も難しくなるのでより稽古をがんばっていきましょう!
兵庫県錬成大会まであと一週間です。万全の状態で試合にのぞめるように体調管理には気をつけましょう!
最後に、今月が自分の誕生日なのですが本部道場の人達がメッセージカードやスイーツのプレゼントをくれました!

メッセージを読ませていただきましたが、嬉しいことばかり書いてくれていて感激しました!
スイーツもとても美味しかったです!
本当にありがとうございましたm(_ _)m

少年部強化稽古

主に、木曜日の少年部の中上級クラスの指導を担当している、大橋主税です。このたび、ブログを書くことになりました。がんばって書いていこうと思うので、よろしくお願いします。
土曜日に少年部強化稽古があり、指導を担当させていただきました。稽古内容は、ハードだったと思いますが、必ず試合に活かされるのでこれからもがんばってください!
最後に写真を少し…



お疲れ様でした!
プロフィール

yamadadojoshidoin

Author:yamadadojoshidoin
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR