fc2ブログ

最後の宝塚・本部道場指導

宝塚道場、本部道場の最後の指導を行いました。
まずは宝塚道場。
審査が近いためキッズクラスとジュニアクラスのどちらも基本と移動稽古をしっかり行いました。




みんな良くできていました!少し注意したところもあるので家で練習して、審査の当日は自信を持って頑張ってください💪
次に本部道場。
来週から指導を引き継ぐ伊織に指導をしてもらいました。




基本稽古の順番を間違えるなどのミスはありましたが、指導はできていたと思います!まだまだ頼りないですが、どうかよろしくお願いします。少年部の子達もしっかり言うことを聞いて頑張ってください!
また、宝塚・本部道場でも寄せ書きやプレゼントをいただきました!




ありがとうございます!たくさん嬉しいことを書いてくれていてとても感動しました😂
宝塚道場の子達はとても元気がいっぱいで手本となる先輩がいない中とても良く頑張りました!白帯やオレンジ帯の子達ばかりですが、この調子で稽古していけばどんどん上手になって昇級できると思います!このまま頑張ってください!保護者の方々にも試合の応援など大変お世話になりました。とても心強かったです!約1年ほどでしたが、本当にありがとうございました。
本部道場では一番指導を行いました。そのため、小さい頃から知っている子も多かったです。稽古をして試合や審査に挑戦していきましょう!今後の試合などでの活躍を楽しみにしています。一般部や保護者の方々には大変お世話になりました。子どもの頃から長い間たくさんサポートをしていただきました。本当にありがとうございました。今後も頑張っていきます!
スポンサーサイト



最後の尼崎道場指導

昨日は就職の関係で東京に行くため、最後の尼崎道場の指導でした。
稽古の指揮は来週から指導を引き継ぐ雅希先生に行ってもらいました!


少年部の子達が慣れていないこともあり、少しぎこちない稽古でした😂今はまだ頼りないですが、雅希先生は空手歴が長く真面目なので良い指導員になると思います!少年部の子達はしっかり言うことを聞くようにしましょう!
そして一般部の稽古終わりに寄せ書きなどのプレゼントをいただきました!


皆さんありがとうございます!
僕は約4年間尼崎道場を指導していました。最初は少年部の子達が言うことを聞いてくれるかや保護者や道場生の方々への対応がしっかりできるかなど不安でしたが、保護者や道場生の方々のおかげでなんとか今までやっていくことができました。また、試合のときには応援に来ていただくなど多くのサポートをしていただけて、とても嬉しく心強かったです。本当にありがとうございました。
尼崎道場の子達は試合に積極的に出ていて応援する機会も多かったです。勝てなかった子が勝つことができたり、試合で入賞したりするたびにとても嬉しかったです。今後も活躍することを期待しています!
最後になりますが、今までありがとうございました。社会人としても頑張っていきます!空手は続けていくので試合会場などであったときはよろしくお願いします!

第12回香川県錬成大会

日曜日は香川県錬成大会に審判として行ってきました。
兵庫中央支部からは幼年から壮年まで多数の選手が出場し、型・組手共に入賞者が多数でました!
入賞した選手の皆さんおめでとうございます。残念ながら負けてしまった選手の皆さんお疲れ様でした。
これから試合が各地で開催されます。今回の試合で勝てた人も負けてしまった人も良かった点と悪かった点があると思います。次の試合に向けて悪かった点を少しでも改善できるように稽古していきましょう!
本部道場の選手の方々と集合写真。


保護者の方々も朝早くからお疲れ様でした。
最後になりましたが、原内師範はじめ香川中央支部の皆さん、大会関係者各位の皆さんありがとうございました。

尼崎道場 水曜日

昨日は尼崎道場の指導でした!
少年部の稽古で写真を撮り忘れてしまいました😅内容が分かりづらいと思いますがよろしくお願いしますm(_ _)m
少年部では基本稽古、型稽古を行なった後にミットを行いました。ミットでは少しハードな内容で行いましたが、みんな元気よくできていました!
試合の日が近づいて来ています。優勝できるようにしっかり追い込んでいきましょう!
一般部では、基本稽古、移動稽古の後に組手を行いました。




今回の稽古ではシニアの方が3人参加でした!シニア同士の組手はとても盛り上がっていました!
中学生の相手をするのも稽古になりますが、近い年代の方と稽古するのが一番だと思います。これからどんどん一般部を盛り上げていきましょう!

宝塚道場稽古始め

皆さん、遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
今日は宝塚道場の稽古始めでした。
キッズクラスでは基本稽古、移動稽古、ミットを行いました。


返事や気合の声もでていて良かったです!この調子で今年も頑張っていきましょう!
ジュニアクラスでは基本稽古、移動稽古、組手稽古を行いました。


こちらも元気よくできていて良かったです!ただ、組手稽古のときに集中力が足りなかったように思います。ケガをする可能性もあるのでしっかり集中して行いましょう!
年末年始の休みがあったため、どちらのクラスの子も移動稽古などを少し忘れていました😅
今日の稽古でも移動稽古は行ったので、家で復習して次回までには思い出しておきましょう!
プロフィール

yamadadojoshidoin

Author:yamadadojoshidoin
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR