試合に向けて
水曜クラス稽古初め
皆さん、遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
年が明けて早一週間が経ち、尼崎土曜の水曜クラスも本日から始動です。
が、朝から暴風警報が発令されていて少年クラスは休講となり、一般クラスも休講になりかけましたが警報も解除され一般クラス無事にスタートが切れました。
稽古参加者は少なかったですがみんなで良い汗を流す事が出来ました。
目標は高く持ってまた一年頑張っていきましょう!!
私事ですが、息子と共に風邪をひいてしまい新年早々自宅療養の年明けとなりました(-。-;
正月休み最終日には回復したので家族で須磨海浜水族園に遊びに行けたので良かったのですが、皆さんも体調管理はしっかりしてくださいね…



須磨海浜水族園数年後リニューアルされて凄い規模になる計画があるとかないとか…
自分は今のこじんまりとしたアットホームな雰囲気が好きなので寂しいですね😭
本年も宜しくお願いしますm(_ _)m
年が明けて早一週間が経ち、尼崎土曜の水曜クラスも本日から始動です。
が、朝から暴風警報が発令されていて少年クラスは休講となり、一般クラスも休講になりかけましたが警報も解除され一般クラス無事にスタートが切れました。
稽古参加者は少なかったですがみんなで良い汗を流す事が出来ました。
目標は高く持ってまた一年頑張っていきましょう!!
私事ですが、息子と共に風邪をひいてしまい新年早々自宅療養の年明けとなりました(-。-;
正月休み最終日には回復したので家族で須磨海浜水族園に遊びに行けたので良かったのですが、皆さんも体調管理はしっかりしてくださいね…



須磨海浜水族園数年後リニューアルされて凄い規模になる計画があるとかないとか…
自分は今のこじんまりとしたアットホームな雰囲気が好きなので寂しいですね😭
本年も宜しくお願いしますm(_ _)m
今年一年ありがとうございました。
本日(12/28)のスタンダードクラスが明石本部道場年内最後の稽古。
基本稽古は中段突き、廻し蹴りのみで後はひたすら組手で皆さんと拳を交えました。
稽古は15分短縮し皆さんに協力してもらい道場の掃除を行い、スタンダードクラスの忘年会を行いました!

忘年会参加メンバー!

と、喜多先生と高山さん!!
来年もみんなで楽しい時間を過ごせる事を楽しみにしています😊
あと、毎年稽古納めの時にふと思うのは普段一緒に黒帯を締めて稽古をしている主税や一真、雅希、伊織は自分が兵庫中央支部(当時は兵庫明石道場)として空手を始めた時は少年部でただのガキだったなぁと。
主税や一真に関しては成人し一緒にお酒が飲めるようになった事を嬉しく思います。
最後になりますが今年一年本当にありがとうございました。
来年も宜しくお願いしますm(_ _)m

幸せの10本突きらしいです…
基本稽古は中段突き、廻し蹴りのみで後はひたすら組手で皆さんと拳を交えました。
稽古は15分短縮し皆さんに協力してもらい道場の掃除を行い、スタンダードクラスの忘年会を行いました!

忘年会参加メンバー!

と、喜多先生と高山さん!!
来年もみんなで楽しい時間を過ごせる事を楽しみにしています😊
あと、毎年稽古納めの時にふと思うのは普段一緒に黒帯を締めて稽古をしている主税や一真、雅希、伊織は自分が兵庫中央支部(当時は兵庫明石道場)として空手を始めた時は少年部でただのガキだったなぁと。
主税や一真に関しては成人し一緒にお酒が飲めるようになった事を嬉しく思います。
最後になりますが今年一年本当にありがとうございました。
来年も宜しくお願いしますm(_ _)m

幸せの10本突きらしいです…
年内最後の指導と日曜日
25日の指導は自分の都合がつかず主税先生の代行指導となるので、年内の水曜一般クラス最後の指導となりました。
基本稽古を全て行い残りの時間は全て組手を行いました。
一般部の参加者が少なかったのが残念でしたが、脱落者も出ず全員で最後までやり切りました!


基本稽古の様子。


組手の様子。
尼崎道場の皆さん一年ありがとうございました😊
来年も宜しくお願いします。
日曜は家族で自分が住んでところから車で30分のところにある【りくろーおじさんの店 彩都の森店】にてモーニングを食べに行って来ました。
りくろーおじさんと言えばフワッフワのチーズケーキで有名で、こちらのお店はイートインスペースもあり焼き立てのチーズケーキがその場で食べれるお店です。
ケーキ以外にも焼き立てパンも売っているし、コーヒーも無料なのもあって朝から超満員!!
近くに行く事があれば是非行ってみてください👍

フワッフワのチーズケーキと息子!

パンを口に入れると何故かドヤ顔…
最後に

誰かわかりますか?
7年前の駿介と田渕先生です(笑)
今や全国大会に出場するまでになっていつも尼崎道場を引っ張っていってくれ頼もしく成長してくれました。
自分も年取るはずだ…
尼崎道場の皆さん、良いお年をお迎えください(^ ^)
基本稽古を全て行い残りの時間は全て組手を行いました。
一般部の参加者が少なかったのが残念でしたが、脱落者も出ず全員で最後までやり切りました!


基本稽古の様子。


組手の様子。
尼崎道場の皆さん一年ありがとうございました😊
来年も宜しくお願いします。
日曜は家族で自分が住んでところから車で30分のところにある【りくろーおじさんの店 彩都の森店】にてモーニングを食べに行って来ました。
りくろーおじさんと言えばフワッフワのチーズケーキで有名で、こちらのお店はイートインスペースもあり焼き立てのチーズケーキがその場で食べれるお店です。
ケーキ以外にも焼き立てパンも売っているし、コーヒーも無料なのもあって朝から超満員!!
近くに行く事があれば是非行ってみてください👍

フワッフワのチーズケーキと息子!

パンを口に入れると何故かドヤ顔…
最後に

誰かわかりますか?
7年前の駿介と田渕先生です(笑)
今や全国大会に出場するまでになっていつも尼崎道場を引っ張っていってくれ頼もしく成長してくれました。
自分も年取るはずだ…
尼崎道場の皆さん、良いお年をお迎えください(^ ^)