新極真会兵庫中央支部山田道場指導員ブログ
新極真会兵庫山田道場の指導員によるブログです
あけましておめでとうございます。
年末年始の休暇で横浜に来ております。
大晦日は汗ばむ陽気で年末とは思えないほど暖かかったのですが、開ければ昨日とはうって変わっての寒さ、新年早々引き締まる思いです。
どうぞ皆様今年もよろしくお願いします。
2020-01-01
田村陽二の日記
Pagetop
おうすけ&たくみラストスパー!
12月24日加古川道場火曜日は、おうすけ・たくみ兄弟の最後の稽古でした。
二人とも今日までまじめに稽古してきたことは、きっと他の分野でも生きてくると思います。
最後は二人とも掛け組手で頑張ってもらいました。
おうすけ・たくみ空手を離れてもがんばれ!!
2019-12-26
田村陽二の日記
Pagetop
ギターヒーロー!
ご無沙汰しております。
私の中学時代(45年前)からのヒーローである
KISSのライブに行って来ました。
過去に2回ほどサヨナラツアーと銘打ったライブ
には行きはしましたが今度こそは本当に最後?
らしいので日程の合う仙台まで行って来ました。
さすがにファン層は同年代が圧倒的多数でした(笑)
KISSARMY (キッスの熱烈なファン)はいつまでも
元気でそして愉快な人たちが多いのでファンの
ウオッチングもまた楽しいものなのです。
たぶん数年後にはまた復活するような気がしますが・・・
旅の続きは次の機会にアップロードしますね(^∇^)ノ
2019-12-10
田村陽二の日記
Pagetop
ご無沙汰しております。
最近、ボチボチではありますが空手に復帰した加古川道場の田村です。
代行指導等で師範、先生方にはご迷惑をおかけしております。押忍!
今年も夏の最大のイベントの合宿も終わり参加できなかったのがとても残念でなりません。
しかしながら、これから大会が続き選手のみなさんは暑い中、気を抜けませんが是非とも目標に向かって頑張ってください。
最近面白い画像を発見しましたので下の写真をご覧下さい。
これは埼玉県にある実在するお店だそうで、なんだか潔さぎ良さすら感じるお店ですね(爆)
一度、関東に出張のおりには運だめしに行ってみようと思ってます(笑)
2014-07-08
田村陽二の日記
Pagetop
強い絆を感じました。
この度、昇段審査会の機会をいただき、
また昇段をお許し下いました山田師範には
心より感謝申し上げます。
審査内容は決して満足いくようなものでは
なかったですが、組手の相手をしていただいた
のぞみ先生、諸先生方、後輩のみなさんの
熱い思い、そして応援してくださったみなさん
の熱い声援に報いるためにも、なにがなんでも
倒れまいと最後まで頑張れたんだと感じて
おります。
兵庫中央支部は強い絆で結ばれた素晴らしい
道場です。心からそう言えます!
今後とも精進してまいりますのでみなさま
何卒宜しくお願い致します。押忍!
2013-12-04
田村陽二の日記
Pagetop
« 前のページ
ホーム
次のページ »
Pagetop
プロフィール
Author:yamadadojoshidoin
FC2ブログへようこそ!
最新記事
6月に入りました。 (06/01)
強化稽古のご案内 (05/30)
スイーツpart133 (05/28)
JFKO演武 (05/21)
明日はいよいよ… (05/19)
月別アーカイブ
2023/06 (1)
2023/05 (9)
2023/04 (7)
2023/03 (7)
2023/02 (8)
2023/01 (7)
2022/12 (9)
2022/11 (9)
2022/10 (7)
2022/09 (6)
2022/08 (6)
2022/07 (9)
2022/06 (6)
2022/05 (9)
2022/04 (8)
2022/03 (5)
2022/02 (3)
2022/01 (9)
2021/12 (8)
2021/11 (7)
2021/10 (9)
2021/09 (8)
2021/08 (6)
2021/07 (7)
2021/06 (5)
2021/05 (5)
2021/04 (9)
2021/03 (11)
2021/02 (6)
2021/01 (6)
2020/12 (13)
2020/11 (12)
2020/10 (17)
2020/09 (10)
2020/08 (10)
2020/07 (16)
2020/06 (8)
2020/05 (4)
2020/04 (5)
2020/03 (12)
2020/02 (18)
2020/01 (22)
2019/12 (37)
2019/11 (8)
2019/10 (7)
2019/09 (8)
2019/08 (11)
2019/07 (6)
2019/06 (8)
2019/05 (6)
2019/04 (10)
2019/03 (10)
2019/02 (7)
2019/01 (10)
2018/12 (9)
2018/11 (10)
2018/10 (6)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (7)
2018/06 (13)
2018/05 (16)
2018/04 (18)
2018/03 (19)
2018/02 (11)
2018/01 (9)
2017/12 (9)
2017/11 (15)
2017/10 (8)
2017/09 (12)
2017/08 (9)
2017/07 (10)
2017/06 (10)
2017/05 (12)
2017/04 (19)
2017/03 (15)
2017/02 (17)
2017/01 (16)
2016/12 (20)
2016/11 (25)
2016/10 (25)
2016/09 (23)
2016/08 (9)
2016/07 (10)
2016/06 (12)
2016/05 (11)
2016/04 (13)
2016/03 (13)
2016/02 (15)
2016/01 (14)
2015/12 (12)
2015/11 (11)
2015/10 (17)
2015/09 (14)
2015/08 (13)
2015/07 (14)
2015/06 (17)
2015/05 (20)
2015/04 (16)
2015/03 (16)
2015/02 (16)
2015/01 (25)
2014/12 (20)
2014/11 (9)
2014/10 (15)
2014/09 (6)
2014/08 (11)
2014/07 (10)
2014/06 (6)
2014/05 (13)
2014/04 (12)
2014/03 (12)
2014/02 (8)
2014/01 (12)
2013/12 (14)
2013/11 (8)
2013/10 (17)
2013/09 (11)
2013/08 (5)
2013/07 (11)
2013/06 (13)
2013/05 (15)
2013/04 (13)
2013/03 (10)
2013/02 (10)
2013/01 (13)
2012/12 (15)
2012/11 (16)
2012/10 (15)
2012/09 (10)
2012/08 (10)
2012/07 (22)
2012/06 (22)
2012/05 (21)
2012/04 (24)
2012/03 (7)
2012/02 (5)
2012/01 (6)
2011/12 (7)
2011/11 (8)
2011/10 (10)
2011/09 (15)
2011/08 (11)
2011/07 (10)
2011/06 (11)
2011/05 (11)
2011/04 (6)
2011/03 (10)
2011/02 (7)
2011/01 (15)
2010/12 (14)
2010/11 (12)
2010/10 (16)
カテゴリ
未分類 (0)
金森俊宏の日記 (851)
長野義徳の日記 (144)
松林賢の日記 (84)
兼光秀治の日記 (93)
大橋右京の日記 (81)
田村陽二の日記 (23)
田渕勝彦の日記 (238)
井寄誠司の日記 (52)
喜多潤の日記 (141)
大橋主税の日記 (9)
玉置麻衣子の日記 (52)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード