fc2ブログ

新しい型を覚える

長田道場の指導日でした。

少年部は今週も稽古が始まる前に型をやりました。

色帯の子供たちには新しい型を覚えてもらいました。

平安Ⅰの子もいれば平安Ⅳ、撃塞大を覚える子も…Σ(゚Д゚)

新しく型を覚えてくれるのはボクも嬉しいですが、これまでに習った型の復習も忘れずにやって下さいね!

稽古は基本稽古、移動稽古、ミット稽古の流れでやりました。

移動稽古は前屈と蹴り技を、ミットはカギ突きと中段廻し蹴りをやりました。

ミットの様子を…


カギ突きはやりにくそうでした(笑)

この日も居残りで組手をやりましたが、試合に出る子供たちは頑張っていました(^^)

みんな少しずつですが、強くなってきているように感じます!


一般部は基本稽古、移動稽古、型稽古、ミット稽古の流れで…

移動稽古は三戦立ちのみで型稽古を沢山やりました。

稽古の様子を…



ミットは膝蹴りを中心にやりました。


来週の月曜日の祝日、試合に出場される選手の方は寒くなってきていますので体調管理に気を付けて下さい!

プロフィール

yamadadojoshidoin

Author:yamadadojoshidoin
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR