上級者は指導力も必要です!
長田道場の指導でした。
少年部は基本稽古のあとは型稽古を3クラスに分けて行いました。
ツカサ、コウスケ組とヨリト組、そして自分です(^^)



白帯のコウスケは基本稽古を…
緑帯以上の上級者は少年部といえど指導できる力が必要です。
後輩の子供たちにうまく教える事ができるようになってほしいので、これからもたまにですが指導をしてもらおうと思います^_^
型稽古のあとは受けの稽古を…

苦手な子が多かったかな^^;
組手において受けもスゴく大事ですので、反復練習して少しずつ上手になって行きましょう!
一般部は基本稽古のあとは移動、型、ミット、組手と行いました。
型稽古は1人ずつ型を選んで行なってもらいました。
緊張した人もいたようです…
みんなに見られながら型を行なうのも必要な事ですね!
最後のミット稽古と組手稽古は短時間になりましたが、先週に続いてキツかったと思います。
皆さん、よく頑張りました(^^)/

一般部まで残って稽古しているツカサとヨリト。
2人とも『継続は力なり』です。
しんどいと思う時もあるかと思いますが、今の調子で続けて頑張ってほしいと思います。
少年部は基本稽古のあとは型稽古を3クラスに分けて行いました。
ツカサ、コウスケ組とヨリト組、そして自分です(^^)



白帯のコウスケは基本稽古を…
緑帯以上の上級者は少年部といえど指導できる力が必要です。
後輩の子供たちにうまく教える事ができるようになってほしいので、これからもたまにですが指導をしてもらおうと思います^_^
型稽古のあとは受けの稽古を…

苦手な子が多かったかな^^;
組手において受けもスゴく大事ですので、反復練習して少しずつ上手になって行きましょう!
一般部は基本稽古のあとは移動、型、ミット、組手と行いました。
型稽古は1人ずつ型を選んで行なってもらいました。
緊張した人もいたようです…
みんなに見られながら型を行なうのも必要な事ですね!
最後のミット稽古と組手稽古は短時間になりましたが、先週に続いてキツかったと思います。
皆さん、よく頑張りました(^^)/

一般部まで残って稽古しているツカサとヨリト。
2人とも『継続は力なり』です。
しんどいと思う時もあるかと思いますが、今の調子で続けて頑張ってほしいと思います。
スポンサーサイト