fc2ブログ

冬期昇級審査会の奮闘に拍手

コロナが第3波でこれまでで最も酷い状況です。皆さんくれぐれも用心に用心を重ねましょう。
さて、大会がほとんど開催されず終わる中で、最大の目標となる昇級審査会が師走の慌しい中を4日から6日にかけて尼崎、姫路、明石本部で開催されました。私は4日の尼崎と6日の明石本部にお手伝いに行かせていただきました。
尼崎の審査会は二部に分かれていましたが、少年初級では知らない顔もチラホラで、私が知らないということは子どもたちも知らないに他ならず「誰??」という表情でした。

続いては、少年と一般のミックス審査。良い緊張の中、審査は滞りなく終了。

審査には来瑠心がお手伝いに来てくれて大助かりでした。ありがとう。
さて最終日の明石本部の審査会は、お手伝いと言うよりも応援が主でした。何せ尼崎道場からは、
小学生の美早紀と中学生の亮哉が3人組手、同じく中学生の駿介とシニアの森さんが5人組手と連続組手に挑戦しました。4人共に最後は青息吐息で、精も根も尽き果てた状態となっていましたが、最後まで完遂し見事でした。


駿介と森さんは、いよいよ黒帯にあと一歩です。師範も講評でおっしゃってましたが、しっかりと目標を定めて一気に駆け抜けて下さい。審査会に臨まれた皆さんお疲れ様。
追伸、今年の尼崎道場ミックスクラス後の居残り稽古は、コロナの影響を鑑み中止といたします。ご了解ください。尚、順次大掃除を行なって行きますので、中学生以上の積極的な協力をお願いします。
スポンサーサイト



プロフィール

yamadadojoshidoin

Author:yamadadojoshidoin
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR