水曜日長田、木曜日本部
水曜日は長田道場で2クラスの指導でした。
夏休み終わり間近で第5週のためか少年部は人数少なめでした。
基本、移動、型、ミット、トレーニングと行いました。




稽古を通してみんな動きは悪くなかったのですが、声があまり出ていなかったのがよくなかったです。
シンタロウ1人の気合いが目立っておりました。
何度か注意し、少しは改善されましたが、またすぐに元気がなくなりの繰り返しでした。
返事、気合いは最も大事な事の1つなので、みんなしっかりできるようになろう!
どんな稽古も元気良く!
一般部は基本、型、ミット、組手と行いました。



こちらは人数も多く、活気がありました。
型は全員で大会出場選手の指定型を、後半のミット、組手でしっかり動きました。
アツシが補強+ミットのハードな稽古での頑張りが素晴らしかったです。
ミット稽古でハッスルしていました。
ナイスファイト!
木曜日は本部道場で一般部の指導。
人数も多く、若い体験者の方もおり、こちらも活気がありました。
基本、型、ミット、組手と行いました。

姫路、長田道場からも参加してくれました。
福本さんは年齢を感じさせない動きをされているのが素晴らしかったです。
若い選手は見習ってもっとしっかり動こう!
先日開催されました全九州大会で入賞したこのみに賞状を渡しました。

ハイレベルな大会での入賞おめでとう!
稽古に参加された皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
夏休み終わり間近で第5週のためか少年部は人数少なめでした。
基本、移動、型、ミット、トレーニングと行いました。




稽古を通してみんな動きは悪くなかったのですが、声があまり出ていなかったのがよくなかったです。
シンタロウ1人の気合いが目立っておりました。
何度か注意し、少しは改善されましたが、またすぐに元気がなくなりの繰り返しでした。
返事、気合いは最も大事な事の1つなので、みんなしっかりできるようになろう!
どんな稽古も元気良く!
一般部は基本、型、ミット、組手と行いました。



こちらは人数も多く、活気がありました。
型は全員で大会出場選手の指定型を、後半のミット、組手でしっかり動きました。
アツシが補強+ミットのハードな稽古での頑張りが素晴らしかったです。
ミット稽古でハッスルしていました。
ナイスファイト!
木曜日は本部道場で一般部の指導。
人数も多く、若い体験者の方もおり、こちらも活気がありました。
基本、型、ミット、組手と行いました。

姫路、長田道場からも参加してくれました。
福本さんは年齢を感じさせない動きをされているのが素晴らしかったです。
若い選手は見習ってもっとしっかり動こう!
先日開催されました全九州大会で入賞したこのみに賞状を渡しました。

ハイレベルな大会での入賞おめでとう!
稽古に参加された皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
スポンサーサイト